みんなにカラオケ通と思われるテクニックや豆知識!


無料でボイトレ講師を探してみる!
↓画像をクリック↓

見つけるまでは完全無料です!
講師1,000人以上!


今回はカラオケに行ったときに、知っていれば役に立つ情報をお届けします。

カラオケ店員をしているときに、お客様に何度か聞かれたことがあることの解決方法も含めて記載していきます。

カラオケ通には当たり前のことかもしれませんが、たまにしかカラオケに行かない方にとっては初めて知る情報もあると思いますので、改めて情報整理も兼ねて。

マイマイクを持参する

私の周りにマイマイクを持参してカラオケに来る人は、私以外いません。

周りからは少し引かれるくらいマニアックだと思われます。

でも今ではコロナ対策も兼ねていると言ってしまえば納得してもらえます。

当サイトで紹介している超単一指向性マイクであればハウリングもしにくいのでオススメです。

マイマイクトップ

音質設定をいじる

(株)第一興商 LIVEDAMAi 本体画面撮影画像

カラオケ本体の設定から、音質を変更できます。

詳しくは音質設定について詳しく説明したページがあるのでこちらを参考にしてください。

音質設定トップ

カラオケに付き合い程度で行く人で、音質設定にこだわりをもっている人はまずいないですよね。

そんな中で設定をいじりだしたらプロっぽくて一目置かれるかもしれません。

ハウリングがひどい時はとにかく「フラット」に設定すれば改善の方向になります。

マイク音量やエコーを下げるまえに一度試してみるといいですよ。

一部チェーン店では設定をいじれないようにしている店もあります。

スマホで楽曲を予約する

(株)第一興商 デンモクmini アプリ画面

こちらの画像は私が自分のiPadをデンモクにして操作しているものです。

スマホをデンモク代わりにできるのをご存知でしょうか?

特に大勢で行くと限られたデンモクを回して選曲するはめになり、更にデンモクが大きいと重いし大変ですよね。

そんな時に役立つのが、スマホによる楽曲予約です。

DAM系なら「デンモクmini」、JOYSOUND系なら「キョクナビアプリ」というアプリでこれができます。

難点は、最初にデンモクに表示のQRコードを撮影するなどの、ペアリング操作が必要な点です。

これをやらないと部屋のカラオケ機本体と接続できないので、必ず必要な作業です。

ペアリング作業してるときにみんなにバレてしまうので、いつのまにか曲が入ってびっくり!という状況は難しいでしょう。

デンモクの操作豆知識

デンモクの操作で困ったときに、操作方法を知っていたらみんなの助けになれますよね。

たまにしか行かない人だと、直感的に操作するのみで、あまり使い方を知らない方がほとんどだと思います。

意外と知らない人がいるけど、覚えておいて損はない操作としては以下の通りです。

再起動方法

最近の大きいデンモクの場合は、後ろに電源ボタンがあります。

フリーズしてしまった時は、強制的に再起動してしまえば大体なおります。

というかそれ以外に直し方を知りません。

カラオケ店員のとき、お客様に呼び出されてよく再起動してました。

あくまでも自己責任で。極力店員を呼びましょう。

曲の並べ替え

(株)第一興商 デンモク画面撮影画像

歌手別に検索した時など、曲が多い歌手だと目的の曲を探すのが大変ですよね。

特に会社の忘年会二次会で、べろべろに酔っぱらっているときなんかは全然曲名が出てこなかったりします。

そんな時に役立つのが並べ替え機能です。

大勢で行ったときに歌われる曲は大体その歌手の人気曲です。

ほとんどの場合、歌手の曲一覧ページのどこかに人気順に並べ替えるボタンがあるので、それを使えばすぐに見つけられます。

上の画像だと、「ランキング」タブで切り替えることができます。

最近は最初から人気順で表示されるものも多いですけどね。

シンプルな画面

(株)第一興商 デンモク画面撮影画像

私はまず使うことが無いですが、気づいたらデンモクの画面が、らくらくホンのようなシンプルなメニュー画面になることがあります。

ここから通常のメニューへの戻し方がわからず、とりあえずそのまま使っちゃうという方を見たことがあります。

この画面の場合、「いろいろ」というボタンをタッチするか、左から右にスワイプすれば戻ります。

採点の消し方

採点の入れ方は知ってても、消し方が分からないという方が結構多いです。

これを理由に店員時代に何度かルームに呼び出されたことがあります。

採点を予約する場合、よく使われる方法は、デンモクで採点を予約する方法です。

これをすることで、次の楽曲から採点有りに切り替わります。

しかし、実は曲の途中でも採点をON,OFFすることができます。

それは、本体の採点ボタンで操作する方法です。

少なくともDAM系なら、本体に採点と書かれたボタンがついています。

LIVE DAM AIからは画面左下にタッチ操作する採点ボタンがありますので、これを押せば付けることも消すこともできます。

こっちのほうが楽なので是非。

(株)第一興商 LIVEDAMAi 本体画面撮影画像

まとめ

知ってそうで意外としらない豆知識でした。

知ってる方にとっては当たり前のことかもしれませんが、カラオケライトユーザーのお役に立てればと思います。

ページをシェアする!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です